2017年12月29日金曜日

スケジュール管理は手帳派?アプリ派?

久しぶりの投稿です。

あなたはスケジュール管理は手帳派ですか?アプリ派ですか?

最近私の周りはアプリ派がどんどん増えてきている気がします。
特に男性はアプリ派が多いですよね。

私は手帳派です!

ただ今年までは本当に「スケジュール管理」しかしていませんでした。
しかも、マンスリーに時間を書き込んじゃうので、
そこだけで用が足りてしまい週間予定を使いきれず、
「手帳は薄ければ薄いほどいい」なんて思っていました。

が、2018年はちょっと違います!(多分・・・要経過観察)
来年から手帳はスケジュール管理をするものではなく未来を創っていくツールにしようと決めました。

きっかけは、一度は売り切れてて諦めていたCITTA手帳を先日、新宿のハンズで見つけたこと。
即買いしちゃいました。

やりたいことを書き、それを実現していく2018年にします♪


いろんな人の「手帳の使い方」や「予定の管理の仕方」の知恵、知りたいなぁ~♥
秘訣やコツがあったらぜひ教えてください!

0 件のコメント:

コメントを投稿

あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。 年末年始、東京は穏やかなお天気が続いて、大掃除もしやすかったです。                   深大寺 紅葉 そして、いつもより少し早めに仕事納めにしたせいか、余裕を持って新年を迎えることができています。いつもバタバタでやり残しに目をつ...