2020年7月19日日曜日

結婚30周年

ちょっと遅くなりましたが、7/14(火)は結婚記念日でした。
今年はなんと30周年です。
1900年に結婚したので、数えやすくて助かっています。

夕食は主人と「小笠原伯爵邸」という創作スペイン料理店に行ってきました。


夏なので、到着した18:30でもまだ明るかったので、広い中庭を堪能できました。

オリーブやアーモンドの樹があって、実がなっているのを説明してもらい
実際、樹になっているオリーブもアーモンドも触ってみることができました。

お食事はどれも本当に丁寧に作られていて、美味しく、堪能しました。






オードブル





オードブル




魚料理





肉料理









サーブしてくれるお店の方も会話も心配りも素敵で、結婚記念日だと伝えたら
最後にプレートを出してくれました。



ゆったりとした時間と空間の中で話したことは「この30年間の間の危機について」
お互いどこだと思っていたか、どう認識していたか(笑)

笑い話ができる今があってよかったです♡

還暦を迎えて思うこと

ご無沙汰しています。 3月までは年度末と確定申告などでバタバタと過ごしておりました。 4月に入り、やっとスペースが出来ました。 同時に、主人は定年を迎え4月から会社が変わり、在宅多めだったところから毎日出勤に変わり 社会人になった次男は研修の日々で、毎日疲れて帰ってきます。 私は...