すっかりご無沙汰してしまいました。
年度初めはバタバタしていて、誕生日も駆け抜けていってしまいました。
GWも前半は仕事モードでしたが、最後の3日はしっかり休めました。
このお休みに感じたことを備忘録的に書いておこうと思います。
社会人になって丸一年経った女性に2人会いました。
一人は大好きな友人のお嬢さん、もう一人は息子の元カノと、ちょっと不思議なご縁♪
二人から同じエネルギーを感じました。
社会に出て丸1年経ち、ここまでこれた自分に自信がついている感じ、
そして、ここからもっと自分を試してみたいと思っている感じ、
溌溂として、可能性を信じていて、未来を描いている
ambition, 大志を抱いているエネルギーを感じました。
なんかとっても嬉しかったのです。
社会に出て丸1年経ち、こういうモチベーションを持っている女性に続けて出会い
「未来は明るい!」と思いました。
Girls, be ambitous. Of course, boys, too!
若い社会人がみんなそう思える世の中になるように、
私に出来ることをしていきたいと思いました。
明日からお仕事再開です!
2018年5月7日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 年末年始、東京は穏やかなお天気が続いて、大掃除もしやすかったです。 深大寺 紅葉 そして、いつもより少し早めに仕事納めにしたせいか、余裕を持って新年を迎えることができています。いつもバタバタでやり残しに目をつ...

-
あっという間に7月で今年も半分終わってしまいましたね。 個人的に今年は断捨離Yearです。 というのも、お正月長男夫婦が帰ってきた時に、ふと長男が 「この家、モノが多いなぁー。」と呟いたのを聞き逃さなかったのがきっかけです。 私の心の中でもうっすらと同じこと思っていて、それを言葉...
-
昨日発売の日経WOMAN4月号 「私らしさ」こそ最強の武器になる!自分の「強み」の見つけ方 という特集記事の中で コーチングのプロが実践する 壁にぶつかったときの自分への15の質問 という内容で2ページ掲載です。(38-39ページ) このホームページからのお問い合わせでメールが...
-
あけましておめでとうございます。 年末年始、東京は穏やかなお天気が続いて、大掃除もしやすかったです。 深大寺 紅葉 そして、いつもより少し早めに仕事納めにしたせいか、余裕を持って新年を迎えることができています。いつもバタバタでやり残しに目をつ...
0 件のコメント:
コメントを投稿