2018年5月22日火曜日

素晴らしい!日本!(名刺入れを落として思ったこと)

18日(金)に名刺入れを落としてしまいました。

真っ青になって、19日(土)から思い当たるJRと京王線の忘れ物窓口に
何度も電話で問い合わせましたが「残念ながら、該当する物はありません。」
という言葉が返ってきて、がっくりしていました。

21日(月)も再度電話しても見つからず、名刺入れは見つかりやすいのでは・・・
という期待も空しく半ばあきらめていました。

すると、夕方帰宅したら、東京地下鉄株式会社から郵便が!

JRでも京王線でもなく、営団地下鉄で落としていたのでした。

今日、早速飯田橋にある「お忘れ物総合取扱所」に行きました。
名刺入れを受け取り一安心して、お礼を言って立ち去ろうとしたら
「ここからどちらに行かれますか?」と聞かれ
「せっかく忘れ物を取りにきていただいたので、帰りの営団の乗車券を切りますね。」
と手書きの乗車券をいただきました。


営団地下鉄のサービス、ホスピタリティ凄過ぎる!!!

忘れ物を知らせる郵便の手間も切手代も、預かる場所代も手間もあるのに
こんなに気持ちいい対応をされて、感謝感激の一日でした。
ありがとうございました。

そういえば、電話で問い合わせたJRも京王線もみんな電話対応の方は優しくて
見つからない時に「お力になれず、すみません。」と落ち込んでいる私に
寄り添う言葉をかけてくれました。

日本っていい国だなぁ~♡とあらためて思いました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。 年末年始、東京は穏やかなお天気が続いて、大掃除もしやすかったです。                   深大寺 紅葉 そして、いつもより少し早めに仕事納めにしたせいか、余裕を持って新年を迎えることができています。いつもバタバタでやり残しに目をつ...